心斎橋駅歩5分・北堀江のジャワ更紗専門店 ENGLISH    リンク集| お問合せ| サイトマップ
HOMEジャワ更紗ジャワ更紗のアレンジジャワ更紗のお話ちりめん人形伊万里鍋島焼レンタルギャラリーアクセス
ジャワ更紗のお話
〜サイズによって微妙に用途が異なるジャワ更紗〜
ジャワ更紗はもともと、ジャワの王宮の女性が染めはじめたもの。ですが、17〜18世紀には広く一般に普及し、その後はジャワの人々にとって、無くてはならない布となりました。一般的な用途としては腰に巻くものがほとんどですが、時には正装時の頭巾や肩掛けとして、また時には、赤ん坊を抱えるためになど、その用途も広く種類も多くあります。

幅100〜105cm、長さ約260cmの、腰に巻いて着用する更紗は「カイン・パンジャン」と呼ばれます。布の中央部は同じ柄で両端には二等辺三角形の柄が描かれます。

このカイン・パンジャンの色や柄を布の中央で区切って違うものに変えたのが「パギ・ソレ」。パギは「朝」、ソレは「夕」の意味で、朝夕で布の巻き始めを変えることで、違う布に見せることができるため、この名がついたとか。

カイン・パンジャンと似ていますが、少し短いのが、「サロン」。これは筒状に縫い合わせてから腰に巻くものです。
幅30cm〜50cm、長さ約200cmの折りたたんで右肩からかける女性用の肩掛けは「スレンダン」。

そして、お洒落とは全く違うものですが、カイン・パンジャンと同程度の大きさで、赤ちゃんをくるんで抱いたり、荷物を運んだりする時に利用するのが「ゲンドガン」。

ほんの少しの長さや柄の違いで用途が異なるなんて!と思った方も多いのではないでしょうか(^^)?私たちは毎日腰に巻くことはありませんが、タペストリーにしたパギ・ソレを朝夕で、見せ方を変える、なんて楽しみ方はできますね(^^)。 

※参考文献
「ジャワ更紗-今に生きる伝統-」(小学館)
伊藤ふさ美・小笠原小枝著

「別冊太陽:アジア・アフリカの古布」(平凡社)


HOME | ジャワ更紗 | ジャワ更紗のアレンジ | ジャワ更紗のお話 | ちりめん人形 | 伊万里鍋島焼 | レンタルギャラリー | アクセス
お問合せ | サイトマップ | リンク集 | 個人情報保護方針 | 免責事項 | カテリーナコレクションについて

カテリーナコレクション 
〒550-0014 大阪市西区北堀江1-14-12
TEL/FAX 06-6533-6757
e-mai:info@katerina-collection.co.jp
Copyright © 2002 Katerina Collection. All Rights reserved.